株式会社三重データクラフト
社長挨拶
当社はJFEエンジニアリング(株)の特例子会社であり、JFEエンジニアリング(株)、
三重県、津市の共同出資による第三セクター方式の重度障がい者多数雇用企業です。
1994年6月の創設から現在に至るまで多くのチャレンジド(障がい者)を雇用して
おります。
当社は主にコンピューターによる各種情報処理業務を事業の中核としており、造船・
橋梁・鋼構造物等のCADによる図面作成や設計支援業務の他、JFEエンジニアリング(株)
本社・各支店及び、自治体や一般企業向けのデータ入力・分析・資料作成など幅広い
情報サービス業務を行っています。
また、古い手書き図面・資料のCAD化・電子化他、貴重な組織財産をIT技術で蘇らせ
次世代に活かす業務も行っております。
ノーマライゼーションの理念を大切に、困難に立ち向かう勇気と人々に対する優しさを合わせ持つ企業、そして地域社会の皆さまにより愛される企業として弛まぬ前進をして
まいりたいと思います。
今後ともより一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 眞鍋 光宏
2019年6月創立25周年記念写真
会社概要
会社名
所在地
三重県津市雲出鋼管町1番地
従業員数
52人
資本金
資本金 5,000万円
出資者 | 出資比率 |
---|---|
JFEエンジニアリング(株) | 51% |
三重県 | 39% |
津 市 | 10% |
形態
JFEエンジニアリング株式会社と、三重県、津市の共同出資による第3セクター方式の重度障がい者多数雇用会社です。
(全国の特例子会社524社のうち、第3セクター方式による企業は20社です。【2019年12月末現在】)
沿革
1994年
6月9日
法人設立
1994年
12月1日
事業開始
1994年
12月9日
特例子会社認定 (日本鋼管(株))
2003年
5月30日
同上 更新 (JFEエンジニアリング(株))